令和6年度 大施餓鬼法要が厳修されました
2024/07/07 12時撮影 檀信徒の皆さまの焼香の様子です。
当山で最も大きな行事の「大施餓鬼会法要」を
7月7日(金) 午前11時よ

貞松院年末恒例の「佛名会一千礼拝」を山田住職の
兄弟弟子達により行いました。
昨年はコロナ禍により、僧侶のみでの開催となりましたが、
今年は一般の方で若い女性にもご参加いただき礼拝行が開催できました。
日時:R3年12月25日(土)
午前9時15分集合 9時30分開始
午後5時30分終了
会場:貞松院本堂(見学自由)
浄土宗では阿弥陀佛の名を唱え、五体投地(額と両肘、両膝を地に地面
につけて行う拝礼を行います。
貞松院では平成13年より毎年12月にこの佛名会一千礼拝を行っております。
平成24年より、地元の諏訪組浄土宗青年会の青年僧の皆様にも参加していただき
一般の方なども参加や見学もしていただき開催できました。
大施餓鬼会法要(7/7)が昨年同様に
総代様のみ出席で執り行いました。
ライブ配信した映像
youtubeでのダイジェスト版
h3>吉川忠英 貞松院コンサートの開催
昨年開催できませんでした「吉川忠英 貞松院コンサート」を
下記の日程で開催致します。
4月24日(土) 午後6時開場 午後6時30分開演
会費は4,000円
予約受付は、諏訪ポピュラー協会事務局
れすとらん割烹いずみ屋 0266-52-3267
コロナウィルス感染防止のため、定員を25名とし、
来場の方にはマスクの着用をお願いします。