News Letter 2023

佛名会一千礼拝開催のお知らせ

 

毎年開催しております、「佛名会一千礼拝」を下記の日程にて開催いたします。
佛名会とは、自身が知らず知らずのうちに作ってしまった
罪の数々を悔い改め(懺悔)する法要で、佛さまのお名前(浄土宗では南無阿弥陀佛)を称え、

 

五体投地(額と両肘、両膝を地につけて行う最高の礼)の礼拝を行い、
その功徳によって身も心もきれいに なるよう祈念する法要のことです。

 

皆様のご参加をお待ちしております。

 

 

 

第47回 仏教講座」の開催について

 

諏訪市仏教会は諏訪市内各宗派の24ヶ寺が会員とり、
布教活動や相互の寺院の交流を重ねております。

 

新型コロナウイルス流行で、
多くの方に聴講いただく講演会は残念ながら開催できませんでした。

 

今回、公立諏訪東京理科大学教授 篠原菊紀先生を講師として
「信じる力」〜未来の記憶の作り方の演題で講演をいただくこととなりました。

 

多くの皆様のご来場をお待ちしております。

日時:令和5年10月17日(火) 午後1時より
会場:貞松院(諏訪市諏訪2−16−21)
  ※ 聴講無料

 

「未来に伝えよう諏訪の文化財−上諏訪編」

市内の文化財を地域ごとに紹介していくもので、
今回は上諏訪地区を取り上げます。

 

貞松院からは、松平忠輝公直筆の画賛軸、
棗(茶道具)、貞松院院殿遺品の行器が展示されます。

画賛軸


行器

日時:令和5年10月7日〜11月5日(日) 
会 場:諏訪市博物館(諏訪市中洲171−2  0266-52-7080)
休館日:10/10.16.23.30
入館料:一般 310円 小中学生 150円

 

「大施餓鬼会法要」のお知らせ2023

 

詳細はこちらのページから>>>

 

貞松院寺宝展を開催しました

 


来場者に説明する山田雄道住職

徳川家ゆかりの品々を特別公開

徳川家康の六男松平忠輝のゆかりの品を中心に
古九谷の大皿や肖像画など約30点を公開しました。

 

尺八「秋声」の演奏を本堂で開催


約100人が集まっての演奏では「ふるさと」など
なじみの曲は一緒に口ずさんでいました。

 

 

「貞松院寺宝展」開催のお知らせ

 

  • 日時 令和5年4月8日(土) 午前10時〜午後4時
  • 尺八と箏(こと)の演奏も行います

    「乃可勢」を模して作られた「秋声」を演奏します。
    時間は、午前11:00〜11:30分
    場所は、本堂です。

  • 会場 貞松院本堂・庫裡
  • 入場無料.車でお越しの方は国道20号線沿いの
    「教念寺駐車場」をご利用ください。
  • また、翌日の9日(日)には、
    「吉川忠英 夜桜ライブ」を開催いたします。

今年は大河ドラマで、徳川家康公が取り上げられ、
家康公、徳川家ゆかりの寺宝を
拝観したいとのお声をいただいております。

 

信長・秀吉・家康そして松平忠輝公に伝わった「乃可勢」の笛や、
県宝の「三尊来迎図」、「青手古九谷大鉢」
浄土宗の名僧・徳本上人の「大字名號」などを中心に展示いたします。